採用条件
賃金等(2025年度)
本棒(基本給) | 初任給 四大卒(2025年4月)現行 171,600円(156,000円) 短大卒(2025年4月)現行 165,000円(150,000円) |
---|---|
諸手当 | 扶養・住居・時間外手当など |
賞与 | 年2回 約4.6ヶ月分 (初年度3ヶ月分) |
昇給 | 年1回 約3,000円 |
その他 | 交通費:全額 自宅外通勤可、自動車通勤可 |
社会保険等 | ◎健康 ◎厚生 ◎労災 ◎雇用 ◎退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 平日:9時~17時(8時間拘束7時間実労) 土曜日:9時~17時(8時間拘束7時間実労) (土曜日4週に1回勤務 3回休み) |
---|---|
休日 | ・週休 4週7休 ・有給休暇 初年度20日 ◎日曜日 ◎祝日 ・年末年始休暇(12月30日~1月3日+2日) ・夏季休暇(5日) ・生休1潮期1日有休 |
試験日程・選考方法
園見学・採用説明会
見学会に参加を希望される方は、下記法人本部までお電話にてお申し込みください。
日時・場所
随時
たんぽぽ保育園
地下鉄新瑞橋下車 北へ3分
名古屋市瑞穂区洲山町3-44 電話:052-841-0902
お申し込み
【法人本部】
社会福祉法人 新瑞福祉会(9時から17時まで)
〒467-0066
名古屋市瑞穂区洲山町3-44
電話:052-851-3644 Fax:052-851-3654
※その他
7月6日(日) 第7回「夢をかなえる保育園ひろば」
10:30~12:30 イーブルなごや 3階ホール

応募方法
提出書類
- 履歴書
- 成績証明書
- 卒業(見込み)証明書
応募締切
2025年10月14日(火)必着
提出先・問い合わせ先
郵送又は持参
【法人本部】
社会福祉法人 新瑞福祉会(9時から17時まで)
〒467-0066
名古屋市瑞穂区洲山町3-44
電話:052-851-3644 Fax:052-851-3654
選考方法
試験開催日
2025年10月21日(火) 10時30分~15時頃
試験内容
◎筆記(作文) ◎面接・実技(1人15分程度)
試験会場
新瑞福祉会会議室こまくさ
地下鉄新瑞橋下車・徒歩2分
名古屋市瑞穂区洲山町2-18 長伸ビル3階
電話:052-846-4101
求人施設
障害児相談支援事業所あさがお | 名古屋市瑞穂区洲山町2-18 長伸ビル3階 |
---|
保育方針
新瑞福祉会は、保護者の働く権利と子どもの発達の同時保障をめざして設立された法人です。
障児相談支援事業では福祉サービスや障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービスなど)
の利用を考えている方に困りごとや将来のことを伺いながら、障害児支援利用計画を作成するなどの支援を
行なっています。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人新瑞福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒467-0066 名古屋市瑞穂区洲山町3-44 電話:052-851-3644 Fax:052-851-3654 |